次男は山形の田舎にある全寮制の学校に通ってます。
次男も高校三年生になり、卒業後のことを考えなければならない時期になってきました。
進学するには、ちょっと時間が遅いような気はしますが…
普段から電話や手紙をよこさないので、彼が何を考え、思っているかも分からず、親としても
どうバックアップしたらいいか分からない状態でした。
今回も、彼と学校で会っても、不機嫌で親と話す態度ではなく、ちょっと途方に暮れ…
でも、思い切って、彼をドライブに誘いだし、車の中で話してみると、意外に話してくれました。
将来的なことを聞いたら、何気にお父さんのやっている仕事が気になっている。そのために、大学に
行きたいと言ってました。それが全てではないにしても、とりあえず方向性だけは分かったので、
それに対して自分なりに協力していこうと思います。でも、親としては、親バカですが、嬉しいですね。
ドライブ先は、彼が住んでいる町の一番お勧めの場所。
飯豊連峰が眺められる場所。今年の夏休みは、この飯豊を4泊5日で縦走するとか。私は絶対行きませんが…

スポンサーサイト