先週の土曜日に長女(保育園)の発表会がありました。
今年は保育園最後の発表会。
かなり気合を入れて日々練習していたようです。
発表会での出し物(劇)は、「桃太郎とシンデレラ」???。
今年は子供達で出し物をみんなで話し合った結果、桃太郎とシンデレラが半々になり、どっちとも
決め難かったため、コラボすることになったそうです。自分たちで内容もセリフも考えたようで、
手作り感満載で、とても良かったです。長女はシンデレラを演じ、しっかりとセリフも言えて、
立派に演技してました。
そしてそして、今年のメインイベントは、AKB48の恋するフォーチュンクッキーを歌ってダンス。
衣装もダンスも大人顔負け。私は当日まで衣装も内容も知らなかったので、へそだしの衣装で踊って
いたのはビックリしました。完全にAKB48になりきって楽しく踊ってたのを見て感無量でした~
長女を保育園に入れたのは生後6ヶ月で、ようやく首がすわった感じで、預けるのも心配したほど。
それが、今では兄弟の誰よりも、しっかりしていて、私は説教されるほど。
ひとえに、保育園の先生方や一緒に学んでくれた同級生のおかげです。
来年は小学校になりますが、小学校に行っても、今と変わらず、元気で笑顔を振りまきながら、
たくさんの友達作ってエンジョイしてほしいです!!

ちょっと緊張気味のシンデレラ

悪役の鬼さん登場。本格的な着ぐるみだったので、見ていた小さい子供が泣くほど迫力がありました。

最後は鬼退治をした桃太郎と結ばれるのでした??

男の子はエグザイルのライジングサンを踊ってました~

女の子はAKB48の恋するフォーチュンクッキーを、アイドルになりきって踊ってました!!

衣装も気合いが入ってます!!
スポンサーサイト